平成27年度福岡市城南区土砂災害対策事業
事業名:福岡市城南区土砂災害対策事業
- 日時:平成27年9月~平成28年3月
- 場所:福岡大学病院メディカルホール、堤・七隈・片江・南片江校区の油山現地
- 受益者:各校区の住民、約300名
- 内容:
①講演会:矢ケ部秀美氏(福岡大学基礎防災学非常勤講師、日本技術士会九州本部防災委員長)を講師として、講演会「土砂災害の仕組みについて~土砂災害発生のメカニズムと油山周辺の土砂災害の危険性~」を平成27年9月5日(土)、福岡大学病院メディカルホールで開催、約200名が参加しました。
②現地調査:各校区の住民が現地に集まり、福岡県砂防課の担当者から警戒区域の説明を受けながら現地調査を行いました。ASIsTの会員、県砂防課、
③図上訓練(DIG):各校区の住民が集会所等で町内・地域ごとに避難場所、経路、危険個所等を図上に記し情報を共有しました。
④避難行動訓練:以上の講演会、現地調査、図上訓練を踏まえて各校区で避難の訓練を行いました。